オーケストラはバレエの演奏が嫌い?
オーケストラはバレエの演奏が嫌い?
【ご注意】このブログはVIDEO-GOISのスタッフに向けて、クラシック音楽に親しんでもらい、作品のスキルアップを目指してもらうことを目的として開始されました。そのストックを公開しているもので、表現や内容、考え方について専門的なものではございませんのであらかじめご了承ください。
今回の公演ではタタキというか、音源を使って進行されますが、いわゆる有名どころのバレエ団はオーケストラによる生の演奏で上演される事が多いです。テープ音源で上演される事もちろんあります。が基本的には総合芸術ですから、演奏も重要なはずなんですよ。
でも、オーケストラ側からの意見だと、どうもバレエの演奏は面白くないというのが定説なようです。
確かに、バレエの公演で、有名なウイーンフィルとかベルリンフィルといった有名オケが共演する話はあまり聞きません。ベルリンフィルが企画で行なった例はありますが、バレエ団主催の公演で有名オケが登場することはあまりみません。
新国立劇場バレエ団のWEBの公演予定やキャストの部分を見ても、演奏については触れられていないんです。色々調べましたが見つけられませんでした。でも映像を見ると生のオーケストラが演奏しています。多分この演奏は、東フィルとか東京都交響楽団が演奏する事が多いらしいです。でもそれを表立って告知はしないんですね。
バレエはやはりバレエのものという感じかな?
そんなこともあり、あまりオーケストラが好んで演奏しないらしいですよ。(笑)
私も昔くるみ割り人形の抜粋をバレエの演奏としてオケで演奏した事があるんですが、別に楽しかったけどな〜。
確かに、オケピにいるので舞台の上では何をやっているかはわからない。オペラは歌があるからわかるんですが、バレエは足音が遠くなったり近くなったり。大勢になったり、という具合しかわからないので、どんなことをやっているんだろう?と思って演奏はしていました。でもやりがいはあったよ。
ある演奏者の話では、やはりオケが冷遇されている感じに思えるらしく、バレエ中心なのでまだ演奏しているのに拍手が鳴ったりというのは気に入らないらしいです。俺様の音楽を聞けよ!ってことかな?
いや別にいいじゃん!って思いますが・・・。みんなバレエを見にきているんだから・・・。
あと、曲によってはオケ譜がない場合もあって、ピアノの譜面から指揮者とインペグが相談して楽器を割り振るということもあるらしいです。これは、以前我が社にいた中山くんという音大出身の子が、バレエ専門で指揮をやっている先生から聞いた話で、ドンキホーテも公演によって楽器の振り分けが違うんだって。
なんか奥深いよバレエは。